top of page

Knowlage of your body 

 なぜ努力しているのに体型が変わらないの?

TVで見たようなエクササイズや、よくあるネットで検索すると出てくるストレッチ法…効果が出た方とビクともしない方に分かれますよね?


この現象は個人によって歪んでいる箇所、程度が違うからです。骨格が元々あまり歪んでおらずスタイルのいい方には効果が期待できるでしょう。

しかし、骨格が歪んでいる状態でエクササイズや筋トレを行うと体はどうなるでしょうか?


歪んだ骨格状態の間違った箇所に強い力の筋肉がつきます。すると自分の力ではもう正しい骨格の定位置には戻れず、強い歪みが生じた体が完成します。そしてその歪みの上についた筋力は様々な症状を引き起こします。

軽いものだと肩こり、首こり、背中こり、腰が重だるい、頭がボーっとする、下半身太り、痩せない、膝の違和感、歩行しずらい、体が重だるい…などが日常であるかと思います。しかしそれは本来感じなくても良い不快感でもあります。


骨格が正しい位置にある場合、体は重くはなく軽やかに感じるものです。 

Risk of ignorance  

 自己流や安易な対策のリスク

こういったケースもあります。
特にO脚の患者様に多く見受けられるのが、O脚を気にして自己流で改善しようと対策を練った結果、インソール型の敷きパッド、ゴム紐状の物で脚を縛るような道具などを使用してしまうケースです。


こういった道具は骨格の歪みの仕組みを全く無視したつくりになっています。
脚の隙間があるからそれを埋めようと紐でくっつける、靴底の外側の減りが目立つから外側を高くしよう、といった単純な考えの元に作られた道具では、骨格の歪みは改善されるどころかむしろ他の部位に歪みが移行し複雑化するケース、痛みが伴ってしまうリスクが生じる事もあります。


整体師としては今すぐにでもお使いの道具を封印していただきたいところです。
体の歪みは非常に複雑で連動して起こるものです。

なので一部を治したらもう解決!という事はあまりありません。

改善したかのように感じる事もありますが、歪みの連動部位の元をトータルで正さなければ大半は骨リバウンドしてしまうものです。

そこで当院では歪みの連動部位を問診、診察、触診、関節可動域の検査で見抜き、

トータルライン(コース施術)にて施術する事をお勧めしています。


骨格が正しい位置にある事の心地よさ、軽やかさをご体感してみてください。

Slimming Effects of Redress  

 骨格矯正による痩身効果

さて、骨格を整えると肩こり等の不快感は勿論、女性には嬉しい利点もあります。

痩身効果です。(痩せやすい体質へと移行する)

メカニズムとしては、重力に対して骨格のズレを埋める為に、体の自己防衛によって余計な筋肉、脂肪がつき体を保護します。ですので骨格が本来のポジションへと戻ることによってそれらは必要の無い物へと変わります。これによって無駄のない体へと移行していくというわけです。
人間の体は本当によくできていますね。

骨格を整えてからエクササイズや筋トレを行うと正しい位置に筋肉がつき、効率よくダイエットや体づくりを支えてくれます。
もう既に歪みの状態に強い筋肉がついている場合にも手遅れということはありませんのでご安心ください。

The body you own  

 ひとつしかない身体

体はご自分にとって代替えの効かない

ただ一つのもの。

その体は、これから先の長い人生を共にする

大切なパートナー。


だからこそ、いたわってあげたいものですね(*^-^*)

秋田市整体院 骨格美line(footer)

+α痩身効果施術 

©2019秋田県秋田市 美容整体 骨格美line

. All Rights Reserved.

こちらはご予約専用になっております。セールスのお電話は固くお断りさせていただきます。

​秋田県秋田市御所野堤台1-6

bottom of page